![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■普通車
※1 教科書・写真代はサービス 別途下記の県手数料(非課税)が必要となります。
![]()
※上記( )内の数字は消費税込の金額となります。
■普通二種免許
※1 8t限定中型免許とは、2007年6月2日までに取得した普通免許のことを指します。 ※4 別途下記の県手数料(非課税)が必要となります。
※上記( )内の数字は消費税込の金額となります。
詳しくは教育訓練給付金についてをご覧ください。 |
希望免許 | 所持免許 | 最低教習単位 | 入学金 | 学科 | 技能 | 検定料 | 本体価格 | 税込価格 | |||
学科 | 技能 | 合計 | |||||||||
1 | 2 | ||||||||||
普通二輪MT | 免許をお持ちでない方・原付 | 26 | 9 | 10 | 19 | 25,000 | 56,000 | 57,000 | 3,000 | 141,000 | (155,100) |
普通・準中型・中型・大型 | 1 | 9 | 8 | 17 | 6,000 | 51,000 | 85,000 | (93,500) |
|||
普通二輪MT 小型限定 |
免許をお持ちでない方・原付 | 26 | 6 | 6 | 12 | 25,000 | 56,000 | 36,000 | 3,000 | 120,000 | (132,000) |
普通・準中型・中型・大型 | 1 | 5 | 5 | 10 | 18,000 | 6,000 | 30,000 | 57,000 | (62,700) |
||
普通二輪AT | 免許をお持ちでない方・原付 | 26 | 5 | 10 | 15 | 25,000 | 56,000 | 45,000 | 3,000 | 129,000 | (141,900) |
普通・準中型・中型・大型 | 1 | 5 | 8 | 13 | 18,000 | 6,000 | 39,000 | 66,000 | (72,600) |
||
普通二輪AT 小型限定 |
免許をお持ちでない方・原付 | 26 | 3 | 6 | 9 | 25,000 | 56,000 | 27,000 | 3,000 | 111,000 | (122,100) |
普通・準中型・中型・大型 | 1 | 3 | 5 | 8 | 18,000 | 6,000 | 24,000 | 51,000 | (56,100) |
||
二輪車限定解除 | AT限定普通二輪→ 普通二輪 |
5 | 5 | 18,000 | 15,000 | 3,000 | 36,000 | (39,600) |
|||
AT限定普通二輪と普通二輪(小)→ 普通二輪 |
3 | 3 | 9,000 | 30,000 | (33,000) |
||||||
AT小型限定普通二輪→ 小型限定普通二輪 |
4 | 4 | 12,000 | 33,000 | (36,300) |
||||||
AT小型限定普通二輪→ 普通二輪 |
8 | 8 | 24,000 | 45,000 | (49,500) |
||||||
小型限定普通二輪→ 普通二輪 |
5 | 5 | 15,000 | 36,000 | (39,600) |
||||||
AT小型限定普通二輪→ AT限定普通二輪 |
5 | 5 | 15,000 | 36,000 | (39,600) |
||||||
小型限定普通二輪→ AT限定普通二輪 |
3 | 3 | 9,000 | 30,000 | (33,000) |
※1 教科書・写真代はサービス
別途下記の県手数料(非課税)が必要となります。
二輪免許申請料 | ¥1,750 | 免許試験にかかわる県手数料 |
審査手数料 | ¥1,400 | 限定解除にかかわる県申請手数料 |

オプションプラン | 安心教習プラン(季節設定あり・年齢により金額が決定します)¥5,000(¥5,500)より |
|
|
||||
※連絡なくとは予約した時間の予鈴(開始3分前)までに連絡をいただけない場合を指します。 また急病(診断書もしくは医療機関の領収書で証明)、天災、悪天候(通学に危険が生じる場合)は除きます。 |
※上記( )内の数字は消費税込の金額となります。
■普通二輪小型限定(125cc)
希望免許 | 所持免許 | 最低教習単位 | 入学金 | 学科 | 技能 | 検定料 | 本体価格 | 税込価格 | |||
学科 | 技能 | 合計 | |||||||||
1 | 2 | ||||||||||
普通二輪MT 小型限定 |
なし・原付・小特 | 26 | 6 | 6 | 12 | 25,000 | 56,000 | 36,000 | 3,000 | 120.000 | (132,000) |
普通・準中型・中型・大型 | 1 | 5 | 5 | 10 | 18,000 | 6,000 | 30,000 | 57.000 | (62,700) |
||
普通二輪AT 小型限定 |
なし・原付・小特 | 26 | 3 | 6 | 9 | 25,000 | 56,000 | 27,000 | 3,000 | 111,000 | (122,100) |
普通・準中型・中型・大型 | 1 | 3 | 5 | 8 | 18,000 | 6,000 | 24,000 | 51,000 | (56,100) |
※1 教科書・写真代はサービス
別途下記の県手数料(非課税)が必要となります。
二輪免許申請料 | ¥1,750 | 免許試験にかかわる県手数料 |
審査手数料 | ¥1,400 | 限定解除にかかわる県申請手数料 |

オプションプラン | 安心教習プラン(季節設定あり・年齢により金額が決定します)¥5,000(¥5,400)より |
|
|
||||
※連絡なくとは予約した時間の予鈴(開始3分前)までに連絡をいただけない場合を指します。 また急病(診断書もしくは医療機関の領収書で証明)、天災、悪天候(通学に危険が生じる場合)は除きます。 |
※上記( )内の数字は消費税込の金額となります。
■準中型
希望免許 | 所持免許 | 最低教習単位 | 入学金 | 学科 | 技能 | 検定料 | 本体価格 | 税込価格 | |||
学科 | 技能 | 合計 | |||||||||
1 | 2 | ||||||||||
準中型 | 免許をお持ちでない方![]() |
27 | 18(5) | 23(9) | 41(14) | 50,000 | 58,000 | 217,600 | 12,000 | 337,600 | (371,360) |
原付 |
27 | 18(5) | 23(9) | 41(14) | 50,000 | 58,000 | 213,600 | 12,000 | 333,600 | (366,960) | |
普通![]() |
1 | 4 | 9 | 13 | 30,000 | 6,000 | 78,000 | 12,000 | 126,000 | (138,600) | |
普通AT | 1 | 8 | 9 | 17 | 30,000 | 6,000 | 102,000 | 12,000 | 150,000 | (165,000) | |
大型二輪・普通二輪 | 3 | 16(5) | 23(9) | 39(14) | 50,000 | 10,000 | 204,000 | 12,000 | 276,000 | (303,600) | |
普通二種 | 0 | 4 | 5 | 9 | 30,000 | 4,000 | 54,000 | 12,000 | 100,000 | (110,000) | |
普通二種AT限定 |
0 | 8 | 5 | 13 | 30,000 | 4,000 | 78,000 | 12,000 | 124,000 | (136,400) | |
準中型5t限定 ※1 | 0 | 0 | 4 | 4 | 30,000 | 24,000 | 6,000 | 60,000 | (66,000) | ||
準中型5t限定AT限定 ※1 | 0 | 0 | 8 | 8 | 30,000 | 48,000 | 6,000 | 84,000 | (92,400) | ||
仮免入校 (中型8t限定・準中型)※2 | 17 | 0 | 23(9) | 23(9) | 30,000 | 38,000 | 125,200 | 6,000 | 199,200 | (219,120) | |
仮免入校 (中型8t限定・準中型)と原付 ※2 | 17 | 0 | 23(9) | 23(9) | 30,000 | 38,000 | 121,200 | 6,000 | 195,200 | (214,720) |
技能時間の( )は技能時間中の準中型使用時間数。( )なしは準中型車両のみを使用
※1 5t限定準中型免許とは、2017年3月11日までに取得した普通免許のことを指します。
※2 8t限定中型免許とは、2007年6月2日までに取得した普通免許のことを指します。
※3 教科書・写真代はサービス
別途下記の県手数料(非課税)が必要となります。
仮免許申請料 | ¥1,700 | 仮免許にかかわる県の試験手数料(再試験が発生した場合は回数分) |
仮免許交付料 | ¥1,150 | 仮免許交付にかかわる県手数料 |
大型・中型免許申請料 | ¥1,550 | 卒業後の免許試験にかかわる県手数料(再試験が発生した場合は回数分) |
審査手数料 | ¥1,400 | 限定解除にかかわる県申請手数料 |

オプションプラン | 安心教習プラン(季節設定や年齢により金額が決定します) ¥5,000(5,500)〜 |
普通車両と準中型車両が混在する教習の場合、補修料金はすべて普通車に準じます。 |
|
||||||
※連絡なくとは予約した時間の予鈴(開始3分前)までに連絡をいただけない場合を指します。 |
※上記( )内の数字は消費税込の金額となります。
■中型
希望免許 | 所持免許 | 最低教習単位 | 入学金 | 学科 | 技能 | 検定料 | 本体価格 | 税込価格 | |||
学科 | 技能 | 合計 | |||||||||
1 | 2 | ||||||||||
中型 | 準中型5t限定 ※1![]() |
1 | 5 | 6 | 11 | 50,000 | 6,000 | 77,000 | 14,000 | 147,000 | (161,700) |
準中型 |
0 | 5 | 4 | 9 | 50,000 | 4,000 | 63,000 | 14,000 | 131,000 | (144,100) | |
8t限定中型MT ※1![]() |
0 | 5 | 0 | 5 | 40,000 | 35,000 | 7,000 | 82,000 | (90,200) | ||
普通MT![]() |
1 | 7 | 8 | 15 | 50,000 | 6,000 | 105,000 | 14,000 | 175,000 | (192,500) | |
普通二種 | 0 | 7 | 4 | 11 | 50,000 | 4,000 | 77,000 | 14,000 | 145,000 | (159,500) |
※1 5t限定準中型免許とは、2017年3月11日までに取得した普通免許のことを指します。8t限定中型免許とは、2007年6月2日までに取得した普通免許のことを指します。
※2 中型免許を取得するためには20歳以上で、8t限定中型免許、普通免許のまたは大型特殊免許のいずれかを受けていた期間が通算して2年以上あることが条件です。
※3 教科書・写真代はサービス
別途下記の県手数料(非課税)が必要となります。
仮免許申請料 | ¥1,700 | 仮免許にかかわる県の試験手数料(再試験が発生した場合は回数分) |
仮免許交付料 | ¥1,150 | 仮免許交付にかかわる県手数料 |
大型・中型免許申請料 | ¥1,550 | 卒業後の免許試験にかかわる県手数料(再試験が発生した場合は回数分) |
審査手数料 | ¥1,400 | 限定解除にかかわる県申請手数料 |

オプションプラン | 安心教習プラン(季節設定や年齢により金額が決定します) ¥5,000(5,500)〜 |
|
|
||||
|
※上記( )内の数字は消費税込の金額となります。
■大型
希望免許 | 所持免許 | 最低教習単位 | 入学金 | 学科 | 技能 | 検定料 | 本体価格 | 税込価格 | |||
学科 | 技能 | 合計 | |||||||||
1 | 2 | ||||||||||
大型 | 準中型5t限定 ※1 |
1 | 11 | 15 | 26 | 60,000 | 6,000 | 208,000 | 16,000 | 290,000 | (319,000) |
準中型二種5t限定 ※1 | 0 | 12 | 14 | 26 | 60,000 | 4,000 | 208,000 | 16,000 | 288,000 | (316,800) | |
8t限定中型MT |
0 | 8 | 12 | 20 | 60,000 | 4,000 | 160,000 | 16,000 | 240,000 | (264,000) | |
普通 |
1 | 12 | 18 | 30 | 70,000 | 6,000 | 240,000 | 16,000 | 332,000 | (365,200) | |
普通二種 | 0 | 12 | 14 | 26 | 60,000 | 4,000 | 208,000 | 16,000 | 288,000 | (316,800) | |
中型・中型二種![]() |
0 | 5 | 9 | 14 | 70,000 | 4,000 | 112,000 | 16,000 | 202,000 | (222,200) | |
準中型 | 0 | 10 | 13 | 23 | 60,000 | 4,000 | 184,000 | 16,000 | 264,000 | (290,400) | |
大型(自衛隊車両限定) | 0 | 6 | 0 | 6 | 40,000 | 48,000 | 8,000 | 96,000 | (105,600) |
大型と 大型特殊 |
8t限定中型MT ※1 |
大型と大型特殊のセットプラン、 合計の費用に対して教育訓練給付金がご利用いただけます。 大型特殊のページはこちら |
準中型5t限定![]() |
※1 5t限定準中型免許とは、2017年3月11日までに取得した普通免許のことを指します。8t限定中型免許とは、2007年6月2日までに取得した普通免許のことを指します。
※2 中型免許を取得するためには20歳以上で、8t限定中型免許、普通免許のまたは大型特殊免許のいずれかを受けていた期間が通算して2年以上あることが条件です。
※3 大型免許を取得するためには21歳以上で、中型免許、8t限定中型免許、普通免許または大型特殊免許のいずれかを受けていた期間が通算して3年以上あることが条件です。
※4 教科書・写真代はサービス
別途下記の県手数料(非課税)が必要となります。
仮免許申請料 | ¥1,700 | 仮免許にかかわる県の試験手数料(再試験が発生した場合は回数分) |
仮免許交付料 | ¥1,150 | 仮免許交付にかかわる県手数料 |
大型・中型免許申請料 | ¥1,550 | 卒業後の免許試験にかかわる県手数料(再試験が発生した場合は回数分) |
審査手数料 | ¥1,400 | 限定解除にかかわる県申請手数料 |

オプションプラン | 安心教習プラン(季節設定あり・年齢により金額が決定します) ¥5,000(¥5,500)より |
|
|
||||
※連絡なくとは予約した時間の予鈴(開始3分前)までに連絡をいただけない場合を指します。 また急病(診断書もしくは医療機関の領収書で証明)、天災、悪天候(通学に危険が生じる場合)は除きます。 |
※上記( )内の数字は消費税込の金額となります。
■大型特殊
希望免許 | 所持免許 | 最低教習単位 | 入学金 | 学科 | 技能 | 検定料 | 本体価格 | 税込価格 | |||
学科 | 技能 | 合計 | |||||||||
1 | 2 | ||||||||||
大型特殊 | 大型・中型・普通 |
0 | 3 | 3 | 6 | 30,000 | 4,000 | 30,000 | 5,000 | 69,000 | (75,900) |
大特(カタピラ限定・農耕車限定) | 0 | 3 | 3 | 6 | 30,000 | 30,000 | 5,000 | 65,000 | (71,500) |
大型と 大型特殊 |
8t限定中型MT ※1 |
大型と大型特殊のセットプラン、 合計の費用に対して教育訓練給付金がご利用いただけます。 大型免許のページはこちら |
準中型5t限定![]() |
※1 5t限定準中型免許とは、2017年3月11日までに取得した普通免許のことを指します。8t限定中型免許とは、2007年6月2日までに取得した普通免許のことを指します。
※2 教科書・写真代はサービス
別途下記の県手数料(非課税)が必要となります。
仮免許申請料 | ¥1,700 | 仮免許にかかわる県の試験手数料(再試験が発生した場合は回数分) |
仮免許交付料 | ¥1,150 | 仮免許交付にかかわる県手数料 |
大型特殊免許申請料 | ¥1,750 | 卒業後の免許試験にかかわる県手数料(再試験が発生した場合は回数分) |
審査手数料 | ¥1,400 | 限定解除にかかわる県申請手数料 |
|
|
||||
※連絡なくとは予約した時間の予鈴(開始3分前)までに連絡をいただけない場合を指します。 また急病(診断書もしくは医療機関の領収書で証明)、天災、悪天候(通学に危険が生じる場合)は除きます。 |
※上記( )内の数字は消費税込の金額となります。
![]() |
||
●現金一括払い | ・・・・・・ | プライスリストの合計料金をご用意下さい。オプション料金を合わせてご用意下さい。 |
●各種ローン | ・・・・・・ | 3〜30回の分割支払い、引き落とし口座の届出印をご利用下さい。 学生の方はご両親の確認が必要となります。 |